MENU
会社紹介
決算公告
個人情報保護方針
特定個人情報の取扱いに関する基本方針
一般事業主行動計画
公正な調達活動の基本的な考え方
業務紹介
インフラ構築
システムソリューション営業
システム運用
システム開発
採用トップ
人材育成について
福利厚生(待遇)について
先輩の声
社員の一日
新卒採用募集要項
中途採用募集要項
トップページ
新着情報
サイトマップ
会社紹介
決算公告
個人情報保護方針
特定個人情報の取扱いに関する基本方針
業務紹介
インフラ構築
システムソリューション営業
システム運用
システム開発
事例紹介
採用について
人材育成について
福利厚生(待遇)について
先輩の声
社員の一日
新卒採用募集要項
中途採用募集要項
トップページ
採用について
社員の一日
鈴木 啓司
より良いアイデアを提案して、
お客様から感謝される。
そんなシステム構築を目指します。
通勤
朝が弱いので会社の近くに住んで徒歩で通勤しています。最近はコロナの関係で、時差出勤の取り組みが行われており、社内会議やお客様との打ち合わせが無い日は、時間をずらして出勤することもあります。
出社
出社後は、担当システムが正常に稼働しているかを確認します。次に、社内やお客様からのメールが入っていないかを確認し、作業依頼があった場合は、優先して作業を行うようにしています。
業務
担当システムの月次や年次の運用作業が予定されている場合は、障害防止のため、メンバーと作業手順書の読み合わせを行います。
昼食
自分で作ってきた弁当を食べたり、会社近くのお店に行ったりしています。また、最近はWoltやUberEatsで札幌駅周辺のグルメを楽しんだりもしています。
チームミーティング
チームミーティングで各メンバーの運用、開発作業の進捗状況を確認します。課題がある場合は、皆で意見を出し合って解決方法を探ります。
書類作成
今後予定されているシステム改修の見積作成や、契約書の作成を行います。また、メンバーが作成した設計書のレビューを行ったりしています。
退社
ユーザーからの問い合わせや作業依頼、運用作業がない場合は、翌日のスケジュールを確認し、定時で退社するようにしています。
日本酒の収集と飲むのが趣味なので、道内各地の有名な酒屋さんや、時には東京にも行って日本酒を買い漁っています(笑)
より良いシステムを提案、構築し、お客様に喜んでいただいたり、感謝していただけることに一番のやりがいを感じています。皆さんにもシステムの運用や開発を通じて感じていただきたいです。
トップページ
採用について
社員の一日
鈴木 啓司