MENU
会社紹介
決算公告
個人情報保護方針
特定個人情報の取扱いに関する基本方針
一般事業主行動計画
公正な調達活動の基本的な考え方
業務紹介
インフラ構築
システムソリューション営業
システム運用
システム開発
採用トップ
人材育成について
福利厚生(待遇)について
先輩の声
社員の一日
新卒採用募集要項
中途採用募集要項
トップページ
新着情報
サイトマップ
会社紹介
決算公告
個人情報保護方針
特定個人情報の取扱いに関する基本方針
業務紹介
インフラ構築
システムソリューション営業
システム運用
システム開発
事例紹介
採用について
人材育成について
福利厚生(待遇)について
先輩の声
社員の一日
新卒採用募集要項
中途採用募集要項
トップページ
採用について
社員の一日
川村 美穂
朝からバタバタだけど、
時短勤務で子育ての最中。
女性が働きやすい職場です。
通勤
子供を保育園に送り届けてから会社に向かいます。
朝はバタバタしていて、朝食が取れず、駅でおにぎりを食べたりもします。(笑)
また、通勤中の電車内が唯一、自分の時間なので、調べものをしたり、音楽を聞いたりしています。
出社
私は現在、育児のため時短勤務を選択しています。勤務時間は6時間で、始業を9時30分、終業を16時30分に設定しています。(相談により始業と終業時間の選択は可能でした。)
自宅と保育園、会社の距離が微妙に遠く、送り迎えをするため、時短勤務が選択でき、とても感謝しています。
業務
運用業務も担当していることもあり、チームメンバーと朝ミーティングをして1日の業務が始まります。
各自のスケジュールや運用作業の確認、共有すべき事象がないか等のコミュニケーションを取りながら業務を進めています。
昼食
同期や仲の良い先輩とランチに行くことが多いです。
他愛のない笑い話をたくさんして、気分をリフレッシュさせています。
趣味のポケ活をするため、少し距離はありますが、サッポロファクトリーまで歩いたりもします。軽い運動になり、体もスッキリします。
運用業務
ユーザー様からのシステムに関する問合せやマスタ登録などの作業依頼を行います。また、「Kitaca」のシステムでは全国相互利用他社とのやり取りがあり、各社の施策に伴う影響確認依頼なども対応しています。
開発業務
システムの老朽取替えや施策対応に伴い、様々な試験実施の準備のため、試験計画や手順書の作成やレビューをしています。
レビューは相手の時間をもらうのため、何をチェックして欲しいのかをできるだけ、明確にして時間がかからないようにすることを心がけています。
日報の記録
運用業務と開発業務を案件毎に時間を分ける必要があるため、日報にその日の作業を記録しています。
作業が輻輳すると、何の作業をやっていたのか分からなくなるため、その日のうちにまとめるようにしています。
退社
保育園のお迎えがあるため、さっと退社します。
まだ他のメンバーは業務中のため、「お先に失礼します。」などの挨拶きちんとしてから退社するようにしています。たまに他愛のない会話をしていて、会社を出るのが遅れ、ダッシュでお迎えにいくこともあります。(笑)
帰宅後や休日は家族と過ごしています。
まだ子供が小さいので一人の時間はあまりありませんが、ちょっとした空き時間にポケ活(某モンスターを捕まえる位置情報ゲーム)を楽しんでいます。
会社にもポケ活仲間がいるので、楽しく続けられる趣味になっています。
育児や介護に関する休職制度、時短勤務などがきちんとある会社です。
妊婦検診に伴う有給休暇も新設され、女性が育児をしながら働きやすい環境が整いつつあります。
また、女性だけではなく男性の育児休職の取得や育児のための所定外労働の免除などの活用実績もあり、育児・介護に柔軟に対応できる会社だと思います。
トップページ
採用について
社員の一日
川村 美穂